鎌倉プチロックフェスティバルVol.9.5は無事に終了しました。遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました。今回は雨予報ではなかったにもかかわらず、朝からの雨が止まず、また北鎌倉の歴史的なお祭りとも日にちが重なってしまい、不安の多い開催となりましたが、お昼頃からは嘘のように好天に恵まれ、沢山の人が訪れてくれて本当によかったです。
朝の準備は雨がしとしと降り続く中、北風に晒され手足はかじかみ、たまに吹く強い風にテントが飛ばされそうになる一幕もあり、やっぱり中止にしてこのままみんなとスーパー銭湯に行った方がいいのではないかなどと弱音を吐いておりましたが、稲村ヶ崎に見えた巨大な虹や、スタッフの暖かい励ましの言葉に支えられてなんとか開催に漕ぎ着けることができたという次第です。
今回は諸事情ありまして、いつもより規模の小さいプチロックとなりましたが、開演してからはみるみるお天気も良くなり、ステージテントの少なさも気にならないほど沢山の人たちが遊びに来てくれて、中止にしなくて本当によかったです。鎌倉プチロックフェスティバルは音楽祭ではありますが、ミュージシャンの直前で体育座りをしてがっつり演奏を聴いている人もいれば、丘の斜面に寝転がって談笑している人や、子供と遊んでいる人、ワンちゃんの散歩がてら立ち寄ってくださる人など、いろいろな人たちが思い思いに過ごしているのを見て、プチロックには人それぞれ様々な愉しみ方があるのだなと思いました。
演奏を間近で聴くことによって、身近に感じ、やがては興味をもって楽器を手にしてもらいたいというのがプチロックのコンセプト。全ての人が日常的に音楽を愉しむ世界を目指すというのが私たちNPO法人 GREENS AND BLUESの野望なのですが、昨日のあの場所に於いてはもうそれが実現しているのではないかと思う瞬間が何度もありました。そこかしこから聴こえてくる音楽とその場で愉しそうに過ごしている人々の表情を眺めているともうこれで充分ではないかという気持ちにさえなりました。かなり手応えを感じることができたように思います。
さて、次の開催は2024年5月の予定です。2014年に始まったプチロックは来年10周年を迎えます。10年間、このフェスを続けてこれたのは関わってくださった皆さんのおかげです。とくにご協賛してくだっさったスポンサーの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。来年は新しい企画も盛り込みつつ、春も秋も成功させたいと思っています。
どうか皆さん、これからも鎌倉プチロックフェスティバルをよろしくお願いいたします。
NPO法人 GREENS AND BLUES
「鎌倉プチロックフェスティバル」とは、2014年から始まった”電気を使わない屋外ライブ音楽祭”です。ブランド化、キャラクター化された消費文化としての音楽ではなく、音楽そのものをもっと純粋に身近に体験できる場所を作り、たくさんの人に音楽に対する興味を深めてほしいという想いから生まれた企画です。
このフェスでは多数のアーティストがそれぞれのサイトで同時にアンプラグドライブを行います。電気を使わないのは、省エネ等の理由からではなく、有名無名を問わず、良い演奏をできるだけ近くで聴いてもらいたいからです。音楽職人たちの技や手元をまじかで見てほしいのです。ステージや柵などがないのは、聴こえなくても自分から聴こえるところまで近づいて感じてほしいからです。
音楽との付き合い方は人それぞれですが、歌を歌ったり、楽器を演奏したりすることは、文章を書いたり、絵を描いたり、喋ったりすることと同じように自分を表現する方法の一つです。プロを目指してほしいというわけではなく、そういう方法もあるということをこのフェスでたくさんの人たち、特に子供たちに広めたいです。一人でも仲間とでもいいから音楽の愉しさを体験してほしいです。
そしていつか、鎌倉が音楽の盛んな街になることを願ってこのフェスを続けていきたいと思います。会場は由比ヶ浜海浜公園。海の潮風を感じながら生の音楽を楽しんでください。入場無料なので、お散歩中の地元の人や、音楽好きの人、観光で来ている人、子供たちなど、どんな人でも気軽に立ち寄って生の音楽を楽しめます。
また、会場にはスポンサーの方々の飲食店や物販店が立ち並び、音楽以外にも飲んだり、食べたり、買い物したりといろいろ楽しめるイベントです。
鎌倉プチロックフェスティバルは入場無料イベントの為、運営費のすべてを皆様からのご協賛で賄っています。協賛金はアーティストの出演料の他に、運営、広告、設営、撮影、ピアノの運搬や調律、人件費等々に使われます。協賛金が多ければ多いほどイベントは充実したものになります。
お店や会社はやっていないけど、個人的にこのイベントを応援したい!と思ってくださる方がいらっしゃいましたら、是非ともご協力をお願いいたします。
ご協賛はBar RAM、KAMAKULAXで¥3,000から受付しております。ご協賛いただいた方にはお礼としてKPRFオフィシャルステッカープレゼントと記録映像のエンドロールにお名前を掲載させていただきます。
鎌倉市小町2-11-11
15:00 - 25:00(年中無休)
Tel: 0467-60-5156
鎌倉市小町1-3-4 丸七商店街内
11:30 - 19:00(定休日 水/木)
Tel: 070-6488-5707
鎌倉地区に限らず、広く活躍している、個性的なアーティストが気持ちのいい芝生の上で演奏して歌います。
飲食店や洋服屋、アーティストまでバラエティ豊かなお店がたくさん並びます。音楽と潮風を感じながら、楽しく食事やお買い物を楽しんでください。
鎌倉プチロックフェスティバルを応援してくれる個人のみなさんからの協賛金を募集しております。詳しくはこちらからご確認ください。